back menu  site top


2004.6.2 WED  DISPOSABLE TEENS

 インターネット掲示板の書き込みがトラブルで小学6年生の女子児童が級友を殺害てのは確かに異常性を感じる事件だけど、インターネットの部分を強調するマスコミは不思議に思う。報道の中で露骨にインターネットのチャットの部分を強調したり、コンピュータの専門家のインタビュー映像を混ぜたり。だかどこの事件の前半部分のインターネットの部分に異常性は感じられず、要するに「ささいなことで相手に殺意を抱かせてしまった」ことだけが異常だ思う。

 だってこれくらいの歳の子、授業中に手紙交換とか散々してるじゃん。あれと掲示板やチャットのやりとりと本質的に何が違うの。あの手紙のやりとりで腹が立って級友を殺したら異常性を感じるでしょ。キーボードを使って文字をタイプし、液晶ディスプレイを介すと理性が働かないと本気で思ってるのか。
 その観点で報道すると。例えば紙と鉛筆が普及し始めた時代に女子児童の授業中の手紙のやりとりのトラブルで同様の事件が発生した場合、「紙に書かれた文字での意思疎通は直接話す場合と違って相手の顔が見えないのです」「だからこのような犯行に及ぶのです」などと分析するのかね。

 別に今の時代、小中学生がインターネットの世界に触れるのは特別なことでないし、その際に注意すべきはポルノ含め過激な情報であって、チャットや掲示板は関係ないだろ。むしろそれらは今まで行われたことを電子データに変換したにすぎない。もう一度言う、電子データに変換したにすぎない。
 残虐なサイトを見て人を殺したくなった、児童が影響を受けた、て言うならインターネットの異常性が取り沙汰されるなら解るけどさ。報道される範囲だけど彼女たちのインターネットの利用法てチャット、掲示板書き込みとか健全な範囲じゃん。普通のコミュニケーション。

 一般的にはインターネットはまだまだイロモノなのかもね。主婦とかの間じゃ犯罪の温床みたいに思われてたりして。お兄さんビックリだよ。E-mailでビジネスのやりとりしてるサラリーマンは一体年間何人殺しちゃうんだよ。実際、液晶ディスプレイに向かって殺意抱いてるような顔してる上司を見たことあるけど。
 なんて思うのは日々の生活においてインターネットに触れる時間が決して短くないから言えることだろうか。

 さあ、明日も8時間ぐらいネット見るかな。

2004.6.3 THU  ラメーンズの劇場

 今日の日記は食事編でも。人が食べたものでも食らいやがれ。

 朝ごはんはいつもならコンビニでパンを買って会社で頬張る。けど今日はなんだか気分でベビースターラーメンを買う。周りの視線を無視して朝飯代わりにばりばり食べる26歳。
 案の定、後悔しました。腹が減って仕方ねえ。

 そんなわけで昼はガツンと食べたい。そこで会社(相変わらず常駐先です)の近所の中華料理屋へ。そこでラーメンに半チャーハンというセットを頼む。「お待たせしましたー」と注文の食事を出しながらラーメンの中に指を入れるという、駄目な料理屋の伝説を初めて目撃。まあ僕のラーメンは大丈夫だったんだけど、とりあえず爪とか全部沈んでた。被害者からは明らかに死角だったからそのことは黙っておいた。自己責任。
 全体に味付けが濃い店だったので、店出たあとみんなが「しょっぱいねー」って話してたとき妙にリアルだった。一人だけ、たぶん違う。

 常駐先での定時後、本社に戻る用事があったので、夕方頃に徒歩の移動時間がけっこうあった。普段あまり歩かないところを歩いていると、やはり食べ物屋が目に付く。そこにおいしそうなラーメン屋があったからじゃあついでにと入ってみる。店内で「人気 最高 No.1」と意味がややかぶり気味な紹介されたスープのラーメンを食べる(ちなみにスープは3種類)。
 指は入ってなかったけど味は微妙。ちなみにラーメン屋の店内に流れてた有線らしき音楽はガンズアンドローゼスでした。この思わぬ組み合わせが人気最高No.1。もう行きません。

 とまあ、今日の日記の食事編はこんな感じかな。
 あ。どんだけラーメン好きなの。自分。

2004.6.6 sun  美味しんぼ、とか

 対決型料理漫画の法則。先に料理を出したほうが負ける。


2004.6.7 mon  報道の自由か報道者の不自由か

 長崎・佐世保で起こった小学六年生の女子児童の刺殺事件の報道について、一点気になることがあります。

 被害者の父親がとある新聞社の佐世保の支局長なのですが。なぜそのことが当たり前のように公表され、報道されているのか。

 普通、こういう事件で被害者遺族の社会的身分がここまで明示されることないよね。●×銀行の■△支店長とか、※※株式会社の課長とか。「会社員」「会社役員」「自営業」とかさらっとしてるはずなのに。妙に疑問でなりません。
 やっぱりマスコミだからかな。マスコミだから公表したのか、公表させられたのか、公表するべきだったのか。誰の判断か。本人の同意とかあってのことなのか。

 そしてこれが良いことか悪いことかもよく解らないけど、違和感は間違いなく感じる。

2004.6.8 tue

 でか過ぎ。


2004.6.9 wed  ...AND OUT カニ THE 風味

 今日の昼飯に行った店に、ランチタイムの定食として
 ・いろいろ野菜炒め定食
 ・醤油煮込み若鶏定食
 ・カニ風味炒り卵定食
の3つがありました。同期先輩合わせて4人で行き、先輩二人がいろいろ野菜炒め定食、同期の友人がカニ風味炒り卵定食、そして僕が醤油煮込み若鶏定食にしました。

 若鶏定食、注文をした後きっかり1分後に登場。この早さを訝しく思いつつも、豊富なおかずと、何よりしっかり煮込まれてコッテリと色が付いた柔らかそうな若鶏が美味しそうで。「冷めないうちに食べなよ」の先輩のお言葉に甘え、一番槍として若鶏を頬張ってみました。

 ・・・冷たい。この冷たさは明らかに冷蔵庫に入ってた後だ。芯まで冷えてやがる。

 それであんなに早く出てきたのかよ。「煮込み」という温かい料理を期待した僕には強烈なカウンターパンチでした。そんな不満を先輩同期の待ち時間の笑い話として提供しつつ食べてると、今度は先輩の前に「いろいろ野菜炒め定食」がやってきました。「いろいろ野菜炒め定食」です。もやし9割2分5厘。
 僕にとって嫌味なまでにホクホクと湯気が出てるという事実など霞んでしまいました。これか、これが憲法解釈なのか。そんな言葉が脳裏をよぎるほどの「いろいろ」という言葉の解釈を最大限に曲解したボリューム。

 最後はカニ風味炒り卵定食でした。カニ風味ってどういう意味だよ?みたいな疑念をよそに、見た目にはとろみのある黄色い炒り卵が美味しそうでした。湯気も出とるし。
「(どうせ駄目だろうけど)どうなん?カニ風味する?」
「・・・あ!すごい、美味しい!カニ風味するよこれ!」
「マジで!じゃあすごくね?どうやってカニ風味出してるの?見た目は普通の炒り卵じゃん!」
「さあね・・・カニの味ちゃんとするよ。・・・あ。」

 ・・・カニ入ってるじゃねえか。

 何が風味なのかさっぱり解りませんでした。言葉はときに誤解を生むというお話。

2004.6.11 Fri

 超ショックですよ。

 マイクロバスに追突、3人死亡14人けが 新潟の磐越道

 引用。
 10日午前11時前、新潟県新津市東金沢の磐越道下り線で、福島県会津本郷町の建設会社員ら14人が乗ったマイクロバスに、ワゴン車が追突した。この事故でマイクロバスから降りていた同県会津高田町の佐藤幸志さん(54)、同湯川村の佐藤勝利さん(54)と、ワゴン車の助手席にいたロックバンド「NOB(ノブ)」のボーカル兼ベースで、甲府市千塚の鎌田真輔さん(23)の計3人が死亡、14人が重軽傷を負った。

 マジかよ。先日リリースされたニューアルバム「Colors」が好調で、これからの日本のインディーズロックシーンを引っ張る存在だと思ってたのに。超ショックですよ、去年のケムリのときもショックだったけど、今回はさらにショックです。

 2002年の2月、コンピ盤でNOBの「CHANGE」を一発で気に入り、そのCHANGEが収録されているミニアルバム「TO THE WINDING ROAD」(これも2002年2月リリース)を購入したのが、彼らの音楽に触れた最初でした。
 その頃は青春パンク最盛期で、もうこういうメロコアは日本でまったく流行ってなかった頃でした。死語に対して死音という言葉を作って表現しても良い、そんな頃。そんな頃だったからこそ逆に新鮮で良かったため、車の中で「To The Winding Road」もそのあとで買った「I'll think away」もクソみたいに聴いてました。

 そのあと、確かカウンターが1万くらいしか回ってなかった彼らのWEBサイトで、岐阜でのライブを知り、見に行きました。彼らのライブを見たのはその1回だけです。岐阜のとある大学の学園祭ライブでした。学園祭ライブというより、その学校の軽音部の演奏会的なライブで、明らかに身内ばっかりのお客さん30人くらいでした。そこに山梨の大学の軽音楽系サークルで活動していたと思われる(確か、どっかでそんな記述を見た記憶がある)NOBがゲスト兼トリという感じでして。
 このとき、ちょっとした思い出があって。その頃は彼らのサイトには連絡先としてメンバーの誰かの携帯電話の番号が平然と載ってて、会場がよく解らなかった僕はあらかじめメモしたその番号に直接電話し、大学内のその建物の場所を教えてもらいました。そのときのステージで彼らが「今日はわざわざ僕たちを見に来てくれた人がいるみたいです」と言ったときは「それ俺のことじゃね?」なんてちょっと嬉しくなったり。

 そんな、電話で直接喋ったこともあって(会場聞いただけなんですけど)、なんか身近に感じてた彼らがその1年半後にHMVインディーズチャート3位を何週間もキープし(ちなみに上に居たのはラルクとかモンゴル800とかスチャダラパーでした)、なんだか嬉しいなあ、これからも頑張って欲しいなあと思ってました。

 そんな矢先。これかよ。

 8月のチッタの、NO USE FOR A NAMEのライブに行く予定で、ゲストでNOBが出るのを楽しみにしてたのに。ニューアルバム(ちゅーかまだファーストフルアルバムじゃねえか)「Colors」でまた山梨はワインだなんてノリでネットで最も参考にならない馬鹿感想文を書きたかったのに。全部駄目になっちまった。
 ファンを裏切るってのはさ。きっとこういうことだよ。今回のことは、コピーコントロールでCD出すとか、アルバムを3000円でリリースするとか、それ以上の裏切りじゃないのか。

 実際、記事を読む限り加害者側だよね、この事故。NOBのメンバーじゃないけど、そのマネージャーの前方不注意な上に路肩走行みたいだし。二重で悲しいよ、関係ない人も巻き込んだわけだし。最低だ、馬鹿。こういう場合どうなるか解らんけど(バンドメンバーに責任があるのか、とか)、メンバーなり事務所なりはちゃんと被害者に誠意ある対応をして欲しい。
 ファンだけど、これは本当に良くないと思った。
 ファンだからこそ、みっともないとこ見せないでくれよ。

 この事故で亡くなられた方のご冥福を祈ります。

2004.6.14 Mon  バンド名ですよ

 それどうよって略し方。「ピンクリボン軍」を略して「ピンクリ」。

2004.6.15 Tue  DONT'T STOP JAP

 実はNOBのアルバム「Colors」はいつもお買い物リストに挙げつつ違うCDばかり買ってしまい、何だかんだで買いそびれてました。そこで今日こそはと気合を入れて確定1点買いお買い物コースでタワレコ行ったら見事に売り切れ。追悼コーナーとかできちゃってるし。まじかよ。「Pallete」もなかった。こっちは持ってるからいいけど。
 みんな考えてることは同じなのかね。僕のような買いそびれ組が逆青田刈り現象で在庫減少。来週あたりのチャートにこの現象は反映されるでしょうか。それでチャート1位とかになってもねえ。

 そんな微妙な気持ちを抑えつつ、じゃあと代わりにlocofrankの「ripple」買って来ました。音楽テキストとして充分に色々と書けそうな素材なんで、いろいろ書いてみようかと思います。
 最近の日本の音楽シーンがすごく面白いんですよね、はっきり見える傾向が出てきて。それが面白いのもあってellegardenとかSHACHIの新譜ガンガン買ってるんで、しばらくはこのあたりでガンガン更新しようかと思います。Metalic Brothersとか超カッコイイじゃん。

 あと、今この日記を読んでるあなたもたぶんそうであるように、NOBの事故関連の検索でたくさん人が来てるんですけど、この検索結果で来た人は山梨出身のバンドが新潟で起こした事故の何を知りたくてこの検索ワードなのか気になるところです。もしかして日本の地理を勘違いしてるのかな。ものすっげえ Winding road! 曲がりすぎ。

■ 追記
ついさっきアクセス解析で見つけた検索結果。字が違う。おのれに追突してどうすんねん。

2004.6.20 Sun  超普通の日記

 民主党の馬鹿っぷりが最高です。一回政権取らせたらどうだ?迷惑というものを日本中で感じるのもまたグルーヴィでいいんじゃないかな。

2004.6.21 Mon  超普通の日記

 レンタルDVDで踊る大捜査線2見たけど、1のが良かった、ていうかストーリーに説得力なさすぎだろう。「レインボーブリッジを封鎖せよ」なんてサブタイトルも甚だどうでも良かったし。

2004.6.22 Tue

そういうロックが欲しい歳じゃなくなったわけだ。

2004.6.24 thu  選挙関連雑談色々、社員も色々でございます

 参議院選挙が始まったわけですが、それに関連して話題いくつか。

岩手県選管の参院選CM、公示前に降板 自民の抗議で

 「どうして岩手の人は不満があるのに何も言わないの?」。こんなキャッチフレーズで参院選への投票を呼びかけようと岩手県選挙管理委員会が用意したポスターやCMが23日、お蔵入りとなった。県議会の自民党会派から「現状に不満を持つ人のみの投票を促していると解される」と、文書で抗議されたためだ。

 ちなみに朝日新聞らしく、この記事は、

 自民党会派代表の工藤篤県議は「こんなポスターを何とも思わずに作る県選管に、疑問を感じる」と憤る。一方、民主党県連代表の達増拓也衆院議員は「特定の政党の横やりで、選管の広報が覆されるのは、極めて異常なことだ」と驚いていた。

 という、与党つまり自民党の悪印象になるように記事を締めている。確かに何も考えずこの記事を読むと、自民党が自分たちの都合の悪いキャッチコピーに対し圧力を掛けたように見える。

 しかし。このキャッチコピーは不適切極まりないだろう。自民党の指摘、抗議という行動はもっともだ。選挙管理委員会という公平性が重要な組織がすることでは決してないと思う。
 だって、不満がなくても行くのが選挙の本質でしょ。確かに不満がなかったら行かないのは一つの意思表示だし、みんなが不満なく投票率5%てのも僕はそれはそれで理想的な状況だと思うけど、そうすると特定の団体とかの意思が反映されやすい世の中になるのはやっぱり問題だもの。
 今の世の中さ、「この政党に政権与えちゃいけない」ていう政党が居ないなら選挙に行く気がしないのも解るけど、投票は7月なのに「6月中の自衛隊撤退」を公約に入れた馬鹿集団民主党とか、「拉致は捏造」とかぬかしてた北朝鮮工作員日本支部社民党とか、こいつらに政権与えたらマジな話日本は駄目になるだろうって政党が居るからね。

 まあ選挙に関心がある人は各政党や候補者のアピールの方があるから見ない、選挙に関心がない人はやっぱり見ない、要するにぶっちゃけ誰も見てない選挙啓蒙ポスターだけど、これはそのまま民主党とかが使いそうなキャッチフレーズをこの種のポスターに使うのはやはり公平性に欠けると思うな。
 その意味では選挙管理委員会とか関係ないうえにアメリカのお話だけど、大統領選挙が近いこの時期に「華氏911」を公開することもどうかと思う。ROCK AGAINST BUSHとか。まあ向こうは攻撃的なCMとか普通にある国だからね。日本人とは考え方や感覚が違う。

 そのROCK AGAINST BUSHのVol.2の8月リリースが決定。詳細はこちら
 Vol.1と合わせて一つだな、という面子です。中でもFOO FIGHTERとかNO DOUBTとか、けっこう異色な感じがします。Vol.3も出るんですかね。いろんな意味で楽しみです。

 あと音楽つながりで、沖縄選挙区からハイサイおじさんこと喜納昌吉が民主党より比例区代表として出馬。正直これどうよ。戦争よりも祭りより演説か。武器よりも楽器よりも議員バッチかよ。
 純粋な音楽家としていてくれれば、ハイサイおじさんの反戦活動はそれなりに有意義だと思うけど、政治の表舞台とかに出られるとちょっとなあという感じです。政治とか離れたところで活動してるのを見て、たまに「平和って良いなあ」的気分を味わって一時の共感とかなら健全な感じもしますけど、国としては単純な反戦とかの奇麗事が通用しないでしょ。僕の安全はきっちり保障して欲しいです。

 あと同じく比例区で神取忍が自民党より出馬もびっくり。違和感ありまくりじゃね?まあ昌吉おじさんよりは随分とまともな感じはするけど。まあ笑いどころはコメントで年金未納について触れてるところかな。結局キーワードは年金選挙てことか。

 年金も大事だけど、渋谷とか田園調布で強盗事件があるほうが充分に社会不安だと思うけどなあ。公約で「警察力を強化して犯罪を取り締まりたい」「私は前科はございません」とか言ってみたらどうよ。ねえ、国家公務員法違反を時効まで逃げおおせたクソ野郎の岡田くん?本気で在日外国人に参政権与えるおつもり?君は死に給えお国のために。

2004.6.27 sun

一日中引きこもっていた僕は、宅急便の人とコンビニの店員としか直接話してません。

2004.6.28 mon  システムエンジニアにとっては重要かつ基本的な質問です。

 今日からしばらくの間、新しいプロジェクトのお手伝いということになりました、社会人二年目のシステムエンジニア、榎本くん。

 すでにそのプロジェクトを担当している先輩に「いつも何時くらいに帰ってますか?」と質問しました。毎日12時の終電生活を経験したデフォルト残業の職種、システムエンジニアにとっては重要かつ基本的な質問です。
「そうだねー、6時半くらいかなあ。今までで最高に遅くても7時半とかだったよ」
 その返答を聞き、安堵しました。一日の仕事が始まります。

 そして先ほど、会社を出たのが10時前で、11時くらいに部屋に帰ってきてこの日記書いてます。話が違うよとほほほほ〜

2004.6.30 wed  ツネちゃま

 IT関連企業「ライブドア」が近鉄球団の買取を表明したことについて、巨人オーナーツネちゃまの素敵なコメント
「金さえあればいいというもんじゃない」

 きっと日本中がつっこんだに違いない。オマエが言うなよ、と。



back menu  site top




アクセス解析 SEO/SEO対策